いまでは多種多様な退職代行サービスが出てきました。
その中でも今回は、退職代行サービスの弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)について紹介していきます。
今すぐ弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)を使いたい人はこちらからどうぞ!
目次
弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)の料金と特徴

弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)の料金と特徴をご紹介します。
弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)の料金
- 相談料:無料
- 着手金:54,000円(税込)
- オプション費用:無料
- 成功報酬:経済的利益20%
- 支払い方法:現金振込のみ
「成功報酬:経済的利益20%」というのは、有休代・残業代・退職金などの交渉が必要になった時に発生します。
交渉事がなく、通常の退職代行のみで済んだ場合は、成功報酬はかからず54,000円だけで済むので安心してください。
弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)の特徴
- 弁護士による退職代行
- 有休代・残業代・退職金の交渉が可能
- 退職意思、退職届の提出代理
- 即日退職可能
- 会社に行かず誰にも会うことなく退社可能
- 精神的な苦痛などなく退社可能
弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)最大の特徴は「交渉事が可能」である点です。
会社側が退職を渋っても、合法的に退職交渉をかけることができるんです。
「うちは退職を認めてくれなさそう…」という会社にも正当に対処できます!
弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)で実際に退職するまでの流れ

弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)での退職代行は、このような流れで進んでいきます。
- LINEで無料相談
- 正式申し込み・料金支払い
- 担当者と打合せ
- 弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)が会社へ連絡
- 退職完了!
LINEで無料相談
まずはこちら側の要望を弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)に伝えます。
- 自分はこんな状況だ
- ◯日まで辞めたい
- 親バレ、身内バレは避けたい
- 荷物は郵送で返送、受け取りがしたい
- 離職票、源泉徴収票が必要
などなど…。
イメージ的にはお悩み相談をしてもらいながら、退職についての情報を伝えます。
LINEで無料相談が可能です!
相談は無料なので、有給や残業代の未払いなど聞いてみるのが良いです。
正式申し込み・料金支払い
LINEでの相談後、サービスの利用が決定したら正式な申し込みとなります。
万が一退職できなければ全額返金されるので、とにかく申し込んでみるのが吉です。
なお、支払い方法は銀行振込のみとなっています。
担当者と打合せ
退職する際の打ち合わせを行います。
社員証の返却や会社の所持品がある場合も対応を相談しましょう。
また申し込み前に相談した際、伝え忘れていることがあったら、この時に必ず伝えるようにしてください。
弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)が会社へ連絡
振込の確認が取れたら、相談で伝えた内容の通りに弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)が動いてくれます。
LINEやメールで近況報告もしてくれるので、進行度合いがわかるので安心です。
退職完了!
無事退職代行が成功したら、退職手続きを進めていきます。
会社のものは返却が必要ですが、郵送でOKです。
退職届も郵送でOK!
自分側は『相談』『振込』『郵送』をするだけです!
全ての手続きが完了し、退職日が来たら晴れて自由の身です!
汐留パートナーズ法律事務所のメリット・デメリット

続いて、汐留パートナーズ法律事務所のメリット・デメリットをお伝えします。
汐留パートナーズ法律事務所のデメリット
- 料金が民間の退職代行業者に比べて少し割高
- 支払い方法は現金払いのみ
➀料金が民間の退職代行業者に比べて少し割高
民間の退職代行業者は約、3万円前後で依頼できますが、汐留パートナーズ法律事務所では少し高い値段となります。
とはいえ弁護士対応サービスの中では比較的リーズナブルですし、交渉事が可能というメリットがあるので、料金面はマイナスポイントにはなりません。
➁支払い方法は現金払いのみ
他社の退職代行業者ではクレジットカード払いが可能なところもありますが、弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)では現金払いのみです。
汐留パートナーズ法律事務所のメリット
- 弁護士が対応するので損害賠償を請求されても安心
- 残業代、慰謝料、未払金、退職金を請求可能
- 精神的にも負担のかかる退職手続きを全て終わらせてくれます
- 弁護士対応サービスの中では比較的リーズナブルです。
- 退職率ほぼ100%です。
【特筆ポイント①】弁護士が対応するので損害賠償を請求されても安心
汐留パートナーズでは弁護士が直接退職希望会社に連絡をします。
ここ最近では民間の退職代行業者が増えてきており、退職する会社とトラブルになっていることも見受けられます。
退職希望の会社から損害賠償を請求された時に、民間の退職代行業者では対応できませんので、全て退職希望者が請け負うことになります。
しかし、弁護士がいれば損害賠償請求されても対応することができるので安心です。
【特筆ポイント②】残業代、慰謝料、未払金、退職金を請求可能
民間の退職代行業者を利用したが、退職はできたものの残業代、慰謝料、未払金は回収できなかったということがあります。
それもそのはず、上記のお金を請求する資格があるのは弁護士だけなのです。
弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)に退職代行を依頼すると、戻ってこなかったお金が戻ってくるかもしれません。
まとめ:弁護士法人みやびで今すぐ会社を辞めよう!

「もう会社を辞めたい…でも…」と思っている状態では、仕事も手に付かないし、何より自分がすり減っていきます。
たった一度の人生、そんなところで消耗しているのはもったいないですよね。
今では退職代行サービスという便利なサービスが当たり前になりました。
あなたも是非、会社との不毛なやりとりは弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)に任せ、イキイキとした未来に向かって走り始めましょう!
>>今すぐ弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)で退職する
※LINEで無料相談ができます!