退職代行は、すぐにでも会社を退職したいと考えている人から支持を得ている人気のサービスです。
退職を申し出ても聞き入れてもらえないブラック企業である、退職を申し出るのは気が引けるため諦めているといった人に最適だといえるでしょう。
とはいえ、退職代行サービスにはメリットとデメリットの両面が存在しています。
そこで、退職代行業者には、どのようなメリットとデメリットがあるのかを解説します。
目次
退職代行サービスのデメリット

退職は職歴に影響を及ぼし、転職する際や再就職する際にはマイナス要素になる可能性があります。
そこで、退職代行サービスを利用した場合のデメリットについて、知っておく必要があるでしょう。
- 退職に費用が掛かる
- 退職後に会社の人と顔が合わせられない
- 人によって甘いととらえられる
- 乱用するとやめ癖がつくかも
- 罪悪感を感じてしまうかも
- 交渉事は代行してもらえない
退職に費用が掛かる
退職代行サービスに依頼をした場合の相場は、およそ4万円前後です。
しかし、2週間ほどの有給を確保できる場合には、4万円程度であれば大きな負担にはならないといえるでしょう。
退職後に会社の人と顔が合わせられない
退職代行サービスを使うと、以降出社せずに退職することになり、同僚や上司に挨拶することはありません。
そのため、退職した後に会社の人と顔を合わせられなくなるでしょう。
退職後にも同僚や上司との人間関係を継続したい場合にはデメリットになるため注意が必要です。
しかし、退職代行サービスを利用する人は、費用を支払ってでも退職したいと考えている人ですよね。
その場合、人間関係にも何かしら問題があることが多く、大きなデメリットになるケースは稀です。
人によって甘いととらえられる
退職代行サービスは近年利用者が増加し、ブラック企業やブラックバイトが問題視されている中で需要が高まっているサービスです。
しかし、両親や上司の世代には理解されず「甘い」と捉えられる場合があります。
退職する際にはどのように思われても問題ないと言えますが、友人や家族に心配かけたくないという場合は、退職代行サービスの話は伏せたうえで退職の意思があることだけ伝えておく方法が有効です。
退職代行での退職についての世間の反応は、こちらの記事でチェックしてみましょう。
>>退職代行での退職はありえない?世間の反応は…【⇒ありえなくてもOK】
乱用するとやめ癖がつくかも
何度も退職代行サービスに依頼すると、少しでも嫌なことがあった際に「退職代行サービスを依頼すれば良い」と安易に考えてしまい、退職することそのものが癖になってしまうケースもあります。
ただし、本当に辛い時にはためらわずに利用しましょう。
運が悪いと悪質業者にあたる可能性も
退職代行サービスは様々な会社が行なっているサービスであり、中には悪質な業者も存在します。
もしも、悪質な業者に依頼するとトラブルに発展する可能性もあるため注意が必要です。
例えば、弁護士資格がないにもかかわらず会社側と交渉をする、退職できなかった場合に費用を返金しないなどが挙げられます。
トラブルの可能性はあるものの、退職率100%という優良な会社も多く、弁護士と連携していたり転職サポートをしていたりといってケース多いので、しっかりと退職代行サービス会社を選ぶことが重要です。
罪悪感を感じてしまうかも
退職をする際には上司に話をして、最後に挨拶をするということが一般的です。
なかには、退職代行サービスを利用して顔を合わさず、挨拶もせずに退職することに罪悪感を覚える人もいるかもしれません。
しかし、自分が退職した後には新しい人材が入り、企業は問題なく機能します。
だから罪悪感を感じる必要はないんです。
退職代行で辞めても罪悪感を感じる必要はない理由についてはこの記事チェックしてみて下さい。
>>【大丈夫】退職代行で辞めても罪悪感を感じる必要はありません
交渉事は代行してもらえない
退職代行サービスのスタッフが行うのは、会社に対し依頼主が退職する意向であるということを伝えるだけです。
いかなる内容であっても、交渉ごとは弁護士が行わなければなりません。
弁護士法第72条に違反するため、交渉や説得などは退職代行サービスと連携している弁護士に依頼する、もしくは別途自分で弁護士に依頼する必要があります。
退職代行を取り扱う弁護士事務所についてはこちらの記事をご覧ください。
なお、弁護士対応ではありませんが、「退職代行SARABA」では交渉事が可能です。
労働組合による退職代行なので、会社との交渉事を合法的に行うことができます。
退職代行サービスのメリット

退職代行サービスを利用することにはデメリットもありますが、それ以上のメリットが沢山あります。
退職代行サービスに依頼するメリットについて見ていきましょう。
- ほぼ100%退職できる
- 会社に行かなくてよい
- 合わない上司に合わなくて済む
- 自分で切り出さなくて済む
- 場合によっては即日退職も可能
- 退職理由が不問
- 残業代、有休を請求できることも
- 荷物の返却は郵送でOK
- やめた後の転職をサポートしてくれる業者も
ほぼ100%退職できる
プロジェクトの重要な役割を担っていたり、人材が不足していたりする現場では、自分で退職を申し出ると引き止められる可能性があります。
退職したいにもかかわらず引き止められると諦めてしまったり、気まずい思いをしたりするケースもあるでしょう。
退職代行サービスに依頼すれば、引き止められる不安もなく、スムーズに退職できます。
会社に行かなくてよい
退職代行サービス最大のメリットといっても過言ではないのが、会社に行かず上司や同僚と直接会話をすることなく退職できることです。
上司に退職の理由を説明するのは勇気が必要であり、パワハラやセクハラに悩んでいる、ブラック企業であるといった場合には恐怖を覚えることもあるでしょう。
さらに、荷物をまとめておけばよりスムーズに退職を完了できます。
退職代行時の私物の扱いについてはこちらの記事をご覧ください。
>>退職代行だと会社にある荷物は処分される?確実に荷物を回収する方法
合わない上司に合わなくて済む
退職をする際には、直属の上司に退職の意向を伝えるだけではなく、苦手な上司にも退職をすることが伝わってしまいます。
退職を直接伝える相手が、苦手な上司であるというケースも多いです。
場合によっては引き止められたり嫌味を言われたり、ブラック企業であれば退職させないように脅したりといったケースもあります。
退職代行サービスに依頼すれば、上司と直接顔を合わせる必要はありません。
場合によっては即日退職も可能
法律では、退職の申し入れは2週間前までに行うことと定められており、会社側の意向で2週間後に設定される場合もあります。
しかし、退職の意思がある場合に2週間在籍させても意味がないと考えるケースもあり、退職代行を使った当日に、即日退職できるケースもあります。
その日付の退職にならなくても、その日から会社に行く必要はないので実質即日退職となります。
自分で切り出さなくて済む
退職代行サービスに依頼をすれば、上司に退職の意向や理由を話すために時間を作ってもらうなど、自分から話を切り出す必要がありません。
躊躇したり気まずい思いをしたりすることもないでしょう。
退職理由が不問
自分で伝える場合には退職の理由を聞かれるため、回答を用意しておく必要があります。
しかし、退職代行サービスを利用すれば、退職理由は問われません。
残業代、有休を請求できることも
有給休暇は申請しにくく、在籍中に取得できないというケースも珍しくありません。
退職代行サービスに依頼すれば、有給休暇や残業代を請求することも可能です。
ただし、退職代行業者のスタッフは請求したいと考えている旨を伝えてくれるだけであり、交渉をする場合には弁護士に依頼する必要があります。
なお、残業代・有休の交渉が可能な業者として「退職代行SARABA」「弁護士法人みやび(汐留パートナーズ)」といった業者があります。
荷物の返却は郵送でOK
返却しなければならない物は、退職届と同時に郵送するケースが多いです。
また、退職代行サービスのスタッフが会社側に返却する物や自分の荷物に関してどうするのかを伝えてくれるため、後は郵送するだけであり、直接持って行く必要はありません。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
>>【退職代行】保険証・書類などの貸与品の扱い|どうやって返却する?
やめた後の転職をサポートしてくれる業者も
退職代行サービスでは退職の意向を伝えるだけではなく、転職活動のサポートを行っているケースもあります。
転職を希望する業界を伝え、企業と依頼者をマッチングするサービスを提供しているところなど、退職と転職を同時に行える業者を選ぶと、効率的に次の仕事を見つけられるでしょう。
まとめ:退職代行はデメリットよりもメリット多数!

上司に退職の意向を伝えるのは勇気が必要であり、叱責される可能性があったり、退職は決定した後に同僚から嫌味を言われたり冷たい態度を取られたりといった可能性もあります。
状況によっては、誰にも会わずに退職できる代行サービスを利用する方法が有効です。
費用はかかりますが、職場のストレスから解放され、新しい職場への転職をサポートしてもらえるケースもあります。
現在の職場に不満を持っていたり、定年まで続けられないと考えていたりする場合には、すぐにでも退職代行サービスの利用を検討しましょう。
なお当サイトでは、信頼のできるおすすめの退職代行業者も紹介しています。
ぜひ併せてご覧ください。
「退職代行業者、多すぎてどこを選んだらいいか分からない…」という人もいるかと思います。
そんな人は、以下の3つのうちからどれかを選んでおけば間違いありません!
①退職代行SARABA
退職できなければ全額返金!27,000円で退職可能な退職代行サービス
>>まずはSARABAの詳細をチェック
>>今すぐSARABAで退職する!
②退職代行ニコイチ
退職成功率100%継続中!退職代行実績14年の老舗サービス
>>まずはニコイチの詳細をチェック
>>今すぐニコイチで退職する!
③弁護士法人みやび(汐留パートナーズ法律事務所)
残業代・有休消化請求可能!弁護士によるフルサポート付きの退職代行サービス
>>まずは弁護士法人みやびの詳細をチェック
>>今すぐ弁護士法人みやびで退職する!
上記3つのサービスなら、どれも即座に退職代行が利用できますよ!